三上相続士 · 2025/06/30
まずは路線価って何? それは 相続税を計算する時の その年の土地の値段の事 なんです♪ もう少し分かり易く 説明すると、、、
三上相続士 · 2025/06/24
核家族でもっとも心配なのが お父ちゃん、お母ちゃんが 介護状態になった時、 子どもが遠くに住んでいたら もしもの時が心配です
三上相続士 · 2025/06/09
核家族が当たり前になった この時代、でも 実はこんなに核家族が 増えたのは今の世代が 初めてなんです だから、核家族によって 起こる問題も初めてで 予想がつきにくく 予防ができないんです
三上相続士 · 2025/06/02
今では子どもと同居してる方 はめったにお目にかかりません それほど、【核家族】が 当たり前になっています 親の立場の希望は 別居でも近くにいて欲しい でもそんなに上手くは いかないものです、、、
三上相続士 · 2025/05/26
今月の26日に、 ⼾籍に名前の仮名を 付ける法律 【改正⼾籍法】が 実行されます そこで私達の注意点 を知っておきましょう
三上相続士 · 2025/05/20
男性の4人に一人 女性は6人に一人 これは、50代で独身の人 の統計です 今はもう、結婚も する or しない の選択の時代かも しれません でも、落とし穴が、、、
三上相続士 · 2025/05/12
4月に市役所から 固定資産税納税通知書が 届いたと思います この時期に必ず確認して 欲しいことがあります それは 【宛名の確認】です
三上相続士 · 2025/04/30
いらない保険をかけている 先々使えない保険に入ってる 入りすぎて無駄が多い 本当に日本人は保険が大好き でも、正しく保険を理解 している人は皆無みたい まずは保険の断捨離しましょう♪
三上相続士 · 2025/04/21
バブルを社会人で経験してい る世代と、その子供世代では 収入の差があります 子供達はしっかり働いて いても、生活はそんなに 楽ではない状態です
三上相続士 · 2025/04/14
なんだか楽しそうで 内容がわからない NISA のコマーシャル!! 集団心理に左右されやすい 日本人は、自分も乗り遅れ ないように 「今はNISAがお得です」 と言う声に乗って訳も判らず NISA に大切なお金を使います

さらに表示する